妊活中の方から睡眠と運動について質問をいただきました。


お忙しいところすみません

睡眠と運動、どちらを優先すべきですか?

仕事しながらの妊活で、
運動すると、睡眠時間が減り、
睡眠を優先すると、
運動する時間がありません😞

 





どちらかというならば

 

睡眠のが大切です!

 

なぜなら睡眠というのは1日の中で1番自己治癒が行われる時間だからです!

 

自己治癒というのは

 

疲れている体を癒したり

内臓機能の修復をしたり

自律神経を落ち着かせたり

 

体づくりのためには一番必要な時間です。

 

仕事をしながらの妊活であればなおさらです。

 

運動でのケアももちろん大切ですが

健康の基礎は睡眠からです。

 

睡眠の時間・質に問題がない人は

病気も体調不良も特にないと思います。

(現在社会でそんな人の方が珍しいですがw)

 

だからまずは睡眠から気をつけて下さい♡

 




運動は普段の習慣を変えるだけで

運動量を増やすことはできます。

 

*通勤の際に歩く距離を増やす

*エレベータ・エスカレーターを使わない

*歩く際は早歩きをする

*朝起きてスクワットを10回する

 

時間がなくても運動習慣は作ることができます♡

 

できることからスタートしてみて下さい♡

 

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。

にゃんこ先生🐈