『排卵がいつも遅れる…何かいい方法ない?』
『排卵するにはどうしたらいいの?』
最近は妊活をされている方で
『無排卵』や『排卵が遅れる』、『多嚢胞性卵胞症候群』
の方の質問が多数あります。
排卵が起こらないと、
いつタイミングとっていいのかも分からないし…
卵子の質が悪いのか…と自信が持てない。
また、排卵が起こらなければ
いくら体が整っていても
妊娠は難しいです。
かといって薬をたくさん使ってもうまくいかないし、
どうすればいいの!?
実は自分で排卵を起こす方法はあります!
排卵を起こすスイッチは体にあるんです
それはセックスを行うこと!
えっ!?と思う方もいるかもしれませんが
実は
タイミングを取ることで
排卵が促されると研究でも
わかってきています。
でもよく考えれば自然なことなんですよね。
S●Xをすることで卵胞がある程度育っていれば、
『あっ!今排卵しないと!』
と体が働くわけですね。
だってそのタイミングで
精子が入ってくるわけですから
排卵すれば卵子と精子が
出会いますよね♡
逆に言えばS●Xが全くなければ
『排卵しなくてもいいよね〜』
と働いてもおかしくはありません。
人間の体って正直(笑)
動物では交尾するとほぼ100%
排卵してしまう動物もいます!
動物の体は原理原則のこと動いています。
そう考えると、排卵を促すには、
『今排卵してね!』
と呼びかける必要があります。
その方法は夫婦生活なんですよ。
薬でなかなか排卵できない、
副作用がきつくて治療を進められない。
別に必要ないのです。
薬はもともと体にある機能を無理やり引き出すものですから、
あなた自身に排卵を促す力は備わっています。
多嚢胞性卵巣症候群の方などは普通の方よりも排卵しにくいため
体質の土台ができていなければいけません。
その土台ができているのにもかかわらず排卵できない場合は
自分でスイッチを押してください。
排卵検査薬が出ていなくてもいいのです。
夫婦で体に呼びかけてください!
体はきっと答えてくれると思いますよ♡
今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。
あなたには妊娠する力があります❤️
自分を信じ、赤ちゃんを信じ
1日でも早く妊娠できますように。
多謝♡
にゃんこ先生🐈