【ニックネーム】
★みほ
【年代】
★(20代)
【ご質問内容】
★2人目妊活中です。
産後排卵痛を感じるようになり、低温期でも体温が高く(36.7前後)続くときがあります。
排卵痛については、病院から当帰芍薬散を処方されているのですが、なかなか良くなりません。
排卵痛と低温期を下げるために生活の中でできることはありますか?
よろしくお願います。
排卵痛の原因
排卵痛は排卵の前後2〜3日に下腹部付近に痛みが起こるものをいいます。
なぜ痛くなるのか?
排卵期に卵子を卵巣から放出(排卵)する際に痛くなるのですが、
もともと卵子は卵巣にくっついている状態。
この状態から卵子を外に出すために
卵巣は自ら炎症を起こします。
その炎症により痛みが生じます。
個人差はありますが、排卵の際にはどの女性も炎症を起こしています。
そのため痛みが出ることは体としてはおかしいものではありません。
(卵巣膿腫などがあった際は排卵の際に強い痛みがありますのでそれは注意してくださいね)
また出産や流産により体質が変わり痛みがなくなったり、痛くなったりすることがあります。
産婦人科的に排卵痛を考えると痛み自体は問題ないので具体的な治療がありません。
また実際にところ原因もまだ詳しくは分かっていません。
ちなみに痛み止めは排卵を抑制することがありますので飲んではいけませんよ(^◇^;)
排卵痛があるクライアントのかたの体質改善をしていくと、
生活習慣や体質が変わることで痛みが良くなることがあります。
睡眠不足やストレス、
疲れや食事、
特に体に疲労が溜まる時に痛みが強くなるような気がします。
2人目の子育てでなかなか休めないこともあるかもしれないですが、
体のケアをしっかりと行えば良くなる可能性は大いにありますよ(^^)
また低温期が高くなってしまうような基礎体温の異常ですが、
私は気にする必要はないと思います。
低温期が高い=卵胞の育ちが悪い
などは基本的にはありません。
なので低温期を下げるなどは気にしなくても大丈夫ですよ(^^)
体外受精などを行う高度生殖医療では基礎体温は何の役にも立ちません。
基礎体温は曖昧な検査ですので、
検査しなくても別に良いと私は思います。
それよりも大切なのは、
『排卵しているか』
そpれを調べることができれば大丈夫です。
排卵チェッカーなどで陽性反応を見ていれば
タイミングの時期はずれないので(^^)
今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。
にゃんこ先生🐈
*おにゃんこ先生に質問しよう*
質問はLINEから
受け付けます!
おにゃんこ先生LINE@はこちらからご登録ください😸
インスタグラムやブログではなかなか言えない
LINEだけの情報も定期配信♡
*定員になり次第登録をストップする場合もございます。
*現在質問は6ヶ月待ち*
お急ぎの方は鍼灸院まで!
おにゃんこ鍼灸院はこちら[/su