人工授精後のよもじおについて
質問をいただきました!
はじめまして、pcosで不妊治療しております。
よもじおが届きました。
昨日 人工授精を行い点鼻薬をして排卵させる予定です。
人工授精後 よもじおお風呂に入って温まるのはよくないでしょうか?
着床時期も入って大丈夫ですか?
基本的には
どの時期に入っても大丈夫です♡
人工授精後や
着床時期
などに温めすぎると、
精子や受精卵が熱でやられてしまうのでは、、、
という都市伝説的なのが
ネットなどでも見かけますが
全然問題ありません!
なぜかというと
子宮や卵巣がある場所にあります!
子宮や卵巣などの生殖器は
皮膚からの距離でいうと
約7センチくらい。
かなり距離があるのです!
なので体を温めたところで
精子や卵子をダメにしてしまうことなんてありません!
なので安心してお使いくださいね♡
人工授精後、排卵後など
気持ち的にストレスが増えたり
高温期中は
ホルモンバランスにより
体の不調なども出やすいので
体を温めて、
血流をしっかりよくし
リラックスすることはとても大切です♡
リラックスしていれば
着床しやすくなると私は思います♡
大切な時期なので
気持ちのいいことをして過ごしてくださいね♡
今日も頑張らず、
心にゆとりを持って
大切な人に優しくできますように♡
今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。
多謝♡
1日でも早く子宝に恵まれますように♡
にゃんこ先生🐈