生理不順でピルが合わない方から質問をいただきました!
はじめまして。
いつもブログ見てます🤗
今、26歳の子無し夫婦なのですが、ここ3年まともに生理がきません。
(それまでは、びっくりする位予定日ドンピシャでした。)
始めは不安になり、婦人科に通院しましたが、ピルが何を使用してもあわず、副作用に悩まされ、日常生活を送るのさえ苦しくなり、余計ストレスになってしまったので、去年から服用を辞めました。
ピルを辞めてから、びっくりする位、気分も生活も安定し、毎日主人と楽しく生活しています!
ですが、やはり生理は来ず。
いずれは妊娠したいのですが、
お医者さんに言われた「今の体では、子供に害が出る」という発言に、びくびくしています。
昔は不順とは無縁だったのに、生理が来ないこと、どうすれば良いのか分かりません。
このまま、妊娠したくても、難しいのか…ピルへの恐怖もお医者さんへの恐怖もあり、婦人科に行くのも考えただけで、吐き気がします…
病院でも治療できない…
放っておいても生理は来ないし、
どうすれば良いかもわからず
とてもお辛いですね(;_;)
昔は生理不順が全くないのにも関わらず
いきなり生理不順になってしまったのには
とても不思議ですね。
でも元々周期が整っていた体質なのであれば
子宮や卵巣に何か病的な異常が起きたと言うのはあまり考えにくいですね。
「今の体では、子供に害がでる」
ひどいことを言いますね(;_;)
そんなこともないので
安心してください♡
生理不順も改善できると私は思います。
生理不順になってしまったのには何か原因があるはずです。
なぜなら、
人間の体内で起こったことには必ず何かしらの原因があります。
例えば
胃痛、腹痛
何も胃や消化器にストレスを加えない限り胃炎などと言うものおきません。
精神的なストレスが加わったり
消化しにくい食べ物を食べたり
不規則な時間帯に食事をしたり
何か必ず不調が起きる原因は存在します。
他にも
頭痛、肩こり
生まれた時から肩こりや頭痛がある人間なんていません。
考えすぎが肉体の緊張に繋がったり
睡眠の質が悪いことで自然治癒力が低下したり
スマホの見過ぎが目の疲れに繋がったり
普段の生活の中で
当たり前になっているよな不調
でもそれは必ず何か原因があります。
人間には元々自然治癒力というものが備わっていますから
悪いことが体の中で起きれば自然治癒していくのが普通です。
生理が来ないのも原因が何か必ずあるはずです。
卵子に問題があるのであれば栄養不足や自律神経のバランスが取れていないことも原因です。
ホルモンバランスなのであればストレスや睡眠、仕事の疲れなどが原因になっていることもあります。
その原因に対して対処をしていけば
生理不順は自ずと回復していきます。
治らない不調なんてありません。
妊娠できない女性はいません。
今は不安でいっぱいかも知れませんが、大丈夫♡
自分自身の体、心の状態、仕事、など
振り返ってみて、向き合ってみて
そこに対して
何か実践してみてください♡
今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。
にゃんこ先生🐈
■□■□■□■□■□
フォロワーの皆様にお会いできることを
楽しみにしております♡
♡予約受付中♡
🌟LINEから24時間予約受付中🌟
おにゃんこ先生鍼灸院詳細、
場所やメニュー、料金、正体!?(笑)
LINEからご確認できます♡