いつもインスタ見ています。
現在、二人目を妊活中です。
おととし6週で流産してからずっと不妊で悩んでいます。
一人目を産んで以降、生理の血量が少ないです。またおりものも少ないです。
これも不妊の原因の一つでしょうか?
また改善方法があれば教えてほしいです。
『生理の量』と『おりもの』の量は妊娠に関係はしておりますが、少ないと必ず妊娠できない訳ではありません。
少なくても妊娠されている方もいらっしゃいます。
でもそれは、年齢による変化の場合。
年齢が上がっていくと、生理の際の出血量やおりものの量は必然的に減少していきます。
でもそれは何もおかしいことではなくて生理現象に近い状態です。
なので、それほど気にしなくても良い場合もありますが、
まだ35歳未満くらいの方で少なくなってきているのは
それは体からのあるサインかも!?
↓こちらのブログをチェック!!
過去のブログにも書いてありますが、
体調や体質に影響してホルモンバランスが乱れ、
月経血の減少・おりものの減少
に影響してきます。
日常生活の中で
*食事
*ストレス
*睡眠不足
これらが特に女性ホルモンに影響してきます。
仕事をしていると特にこれらは乱れやすいですよね(^◇^;)
でもここが乱れてしまうことが現代人に不妊が多くなってきた原因でもあります。
めんどくさいと思いがちですが、
食事はきちんと自炊したり、質の高い食材を使用したり
よく休み、よく発散することが
妊娠の近道になります♡
今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。
にゃんこ先生🐈
*おにゃんこ先生に質問しよう*
質問はLINEから
受け付けます!
おにゃんこ先生LINE@はこちらからご登録ください😸
インスタグラムやブログではなかなか言えない
LINEだけの情報も定期配信♡
*定員になり次第登録をストップする場合もございます。
*現在質問は6ヶ月待ち*
お急ぎの方は鍼灸院まで!
おにゃんこ鍼灸院はこちら[/su